シアター

この時期、不自然にキョロキョロしてしまいがちですね♡
どっさり頂いた方
 どっさり配られた方
  そうでもない方・・・

 

 

個人的には、高級チョコに手が届かなくなり少し悲しいなぁと(´;ω;`)ウゥゥ
(あ、自分用でした・・・)
昨今の物価高はここにも影響していますね

バレンタインいかがお過ごしでしたでしょうか、みよっちです

 

さてさて、
先々週のブログで
「青色は現状日本の食品にはあまり多くは使われていない色ですので~」
というお話をしたところですが

青いチョコレート、青いハンバーグソース、青い紅茶・・・
びわ湖の青をコンセプトに滋賀のものづくりを
発信していこうと取り組まれていることを知りました

その名も
「びわ湖ブループロジェクト」

各地の飲食店や販売店、神社さんも協賛されています
衣食住に関わるすべてが対象のようです

青いびわこ模様が可愛らしい御朱印帳は東近江市の林天神社にて購入可能
私もぜひ、御朱印を頂きに訪れたいです

そういえば
日新産業のロゴマークもびわ湖ブルー!?


弊社ホームページ(下のほう)も、まるでびわ湖のさざ波のようにゆらゆらして見えますね!

 

そして舞台は大海原へ

 

というわけで、
ディズニー映画がすっかりお気に召した、我が家のちびっ子の為に
モアナと伝説の海2を見てきました


1のストーリーをほぼ把握せずに見ましたが、素晴らしい歌唱と
モアナが航海に旅立つ姿に感動させられました 
3があれば、是非観に行きたいです

気分は常夏で外に出たら、北風に飛ばされそうになったことは言うまでもありませんね

ご興味のある方はこちらをどうぞ
モアナと伝説の海2|映画|ディズニー公式サイト
https://www.disney.co.jp/movie/moana2

もちろん日新産業も後悔させません
大船に乗ったつもりでご安心ください

工作機械だけでも、船ぐらい大形の大型5面加工機(ユニバーサルヘッド付)MVR30
をはじめに
立型マシニングセンタ、五軸マシニング、NCフライスなど様々な機械設備が充実しております
新進気鋭な営業メンバーと熟練加工者の精鋭たちが
真摯にご相談承ります

そういえば以前、社内でスピーカースタンドを作ってましたね
私も映画好きなので、家にホームシアターがあればな~なんて思ってました
購入した際には
NO-NOさんに交渉して、こっそり私用のスタンドもお願いしてみようかと思います

以前のブログが気になる方は、こちらをご確認ください
https://www.nissinsangyo.jp/blog/1616/

さすが、モノづくりのプロ集団!
次はきっとバージョンアップしてそうですね

その際は、こちらでご報告させてもらいますね~

ではでは~

お問い合わせフォームで
24時間受付いたします!