試作のお役立ち用語集

ネジ種類

規格 用途
ISOのメートルねじ

SOねじ(国際標準化機構)を導入、日本工業規格(JIS規格)に標準化

国内のほとんどの製品

インチねじ
(ウイットねじ)
サイズ表記の頭にWがついてユニファイなどと同じように1/8インチ単位を基準にしてサイズ化されているので、ユニファイ規格と混同しやすい規格ねじですが、歴史はこちらが先、ねじの山の角度も他のねじと厳密に言うと違って55度(他はほとんど60度)です。歴史はともかく現在の流通しているウィットねじは建築用のものが主で比較的精度のあまり高くないものになります。山数はユニファイの並目に準じます。
続きを見る

ネジ種類 – ユニファイねじ

●ユニファイ(インチ)ねじとメートル並目ねじとの比較表
ユニファイ(インチ) ねじ ユニファイ(インチ)ねじとメートル並目ねじの
太さとピッチとの比較
呼び 山数・
NC 並目
続きを見る

ネジ種類 – JISのメートルねじ

●メートルねじ(並目・細目)規格表

単位:mm

ねじの呼び* メートル並目ねじの基準寸法 メートル細目ねじの基準寸法
ピッチ
P
めねじ ピッチ
P
めねじ
1欄 2欄 3欄 付属書 谷の径D
続きを見る

レーザ光の発振原理

●気体レーザ

気体レーザの場合、レーザ媒体となるガスを共振器内に封じ込め、そこに放電することでガス分子を励起しレーザ媒体であるガス独自の光を発光させます。

●固体レーザ
続きを見る

CO2レーザ

CO2レーザは、放電によって励起されたCO2分子により放出された光がレーザ光として発振します。
レーザ光としての波長は10.6μmと9.4μmがありますが、一般的には9.4μmの発振が弱いため、10.6μmを発振光としています。

続きを見る

図形・面積・体積

扇形
扇形
弓形
弓形
円錐
三角錐
角錐
角錐台
球体
楕円体
台形
ヘロンの公式

表面の粗さ – 記号の説明

●粗さの種類について

主に中心平均粗さ、最大高さ、十点平均粗さの三種類があるが、国内外を問わず中心平均粗さが最も多く用いられており、この方法によることが望ましいとされている。

続きを見る

構造計算 – 片持ち梁

Type

L:荷重図
Q:せん力図
M:曲げモーメント図

W:全荷重
R:反力
Q:せん断力

M:曲げモーメント
 θ:回転角
 δ:たわみ

片持ち梁
先端荷重
片持ち梁
先端荷重
参考
因みに、片持ちの場合、図が左右逆だと、
続きを見る

構造計算 – 単純梁

Type

L:荷重図
Q:せん力図
M:曲げモーメント図

W:全荷重
R:反力
Q:せん断力

M:曲げモーメント
 θ:回転角
 δ:たわみ

単純梁
中心荷重
単純梁
偏芯荷重
単純梁
等分布荷重
続きを見る
お問い合わせフォームで
24時間受付いたします!